Office Seishiron | カンボジア観光省&小さな旅行会社の中の人

一戸建てで「大改造!!劇的ビフォーアフター」を実際にやってみた。その費用と反省点とは・・・。

朝日放送の「大改造!!劇的ビフォーアフター」、この番組を見ていると自分でもやってみたいなと思ったりしませんか?

 

ということで、実際にやってみたいと思いライフカラーズの岡本先生にお願いし、一緒に現場に入らせていただきました。

 

現場状況はと言うと、高知県にある築37年、5.12坪しかない3Kの木造家屋です。詳細や動画はこちら。

 

 

まずは、ビフォーアフターをご覧くださいませ。

*写真はクリック&スライドするとビフォーアフターが見れます。

 

 

【1階部分】3畳の部屋をぶち抜きました。(アフター階段下にまだ建材残ってますが・・・)

【2階部分】3畳の部屋2室と押入れ、屋根部分をぶち抜きました。

 

【トイレ・バス】簡易水洗トイレと小さなお風呂を設置

 

 

ざっくりこんな感じになってきています。今回のポイントは、とりあえず、部屋を広く見せるために壁を抜き、お風呂、シャワールームがなかったので設置したことです。

 

 

日数と費用

【日数】約2週間(その内8日間は2人で作業)

 

【費用】

コンパネ、石膏ボード、白セメント、木材などの材料費: 約80000円

 

フロア:約20000円

 

駐車場代: 3000円(約2週間)

ガソリン代: 4000円(約2週間)

浴槽シャワー蛇口: 14000円

 

簡易トイレ: 53800円

洗浄ガン・手洗付 簡易水洗トイレ AF450CS9YLI アイボリー
価格:53800円(税込、送料無料) (2016/10/19時点)

 

バスタブ: 27432円

 

ごみ処理: 6000円

合計: 約209,000円

その他、工具などは持っていたものを利用、人件費、食費は計算に入れていません。

 

セルフリノベの参考&注意点

 

 

反省点

反省点としては、思い付きで変更を多々してしまったことにより、時間と手間がかかったこと。やりながら出なきゃわからないこともあるのですが、できるだけ最初にどうするかのイメージを決めておかないとかなり無駄が発生します。

僕の場合、屋根のぶち抜き、壁のパネル張り、階段の柵、段差、トイレのタイル、お風呂場のサイズと配管処理などの判断が遅くなったために、無駄が発生し、日数で言うと5日、費用(人件費を除く)では4万円程無駄な経費が出てしまったと思います。

あと感じたのが、何でも慣れと言うか熟練度。同じことをやるのでも素人とプロでは違う。素人が多くいても、プロの邪魔になるだけ。教える時間考えると、プロ一人のほうが早いこともある。

 

 

流れ(おまけ)

今回の現場は高知県のNさん宅、築37年5.12坪。

ここまでがビフォーです。

 

 

ここから、セルフリノベ開始。(写真は岡本先生)

ぶち抜き、ぶち抜きです。 柱にやすりがけ 大量の可燃ゴミをごみ処理施設に運んでます。 石膏ボード張りとパテ処理 屋根板をぶちぬくことで広さと高さが出ます。  フローリング設置 トイレ壁をぶち抜き、無かったお風呂を設置。ちなみに今まで住んでた方は近くにあった銭湯を利用いていたそう バスタブを設置し、ここに壁を設置。トイレお風呂場の壁は白セメントにしました。

 

ここからアフター 

  1階と階段部

1階(キッチン横にお風呂場を作ったため、少し狭い)

トイレ部分とバスタブ部分

2階部分。とりあえず柱が多いのが難点。

2階部分逆サイドから。階段の柵はロープにしてます。  

 

 

いまいち、気に入っていない部分もありますが、時間の関係で今回はここまでです。

また暇な時間を見つけて、リフォームをしていこうと思ってます。

 

 

Booking.com

 

カンボジアのツアー、宿、各種チケットなどの手配も可能です。お気軽にご連絡ください。 ここをクリック!

http://cambodia.sketch-travel.com/